12日。 閉店間際のスーパーに駆け込むと、
12日賞味期限の食パンが、なんと
30円 で売られていた。
ラッキ~ぃ!!
うちは不二家ぢゃないし(笑)、
明朝早く、県大会へ出発する下の少年の朝食にタマゴサンドをつくって持たせ、
私は、ブランチに久々に『 フレンチトースト 』と洒落込もう。
6枚切り、2斤ゲットしても 60円なり。 るんたった♪
しめて60円なり、のパンを抱えて帰りつつ、
そういえば、パンを焼かなくなって久しい、と反省する。
最近、HBと言えば、ピザの台作りばかりではないか?>ぢぶん。
この地に転居して、生協の食パンを入手できなくなってから、HBがフル回転。
1kg包装のカメリアではどうにもこうにもならないので、
国内産最高級、という強力粉25kgの大袋を、いったい何度ネット購入したことか。
でも、気がつけば、最後に買ったのは遥か昔。
今はカメリアを3袋ストックしとけば、
いつでも十分落ち着いてあれこれできる。
んでも、その買い置きカメリアも、古くなって来つつあるかも。。。。

。
げぇん。。。ちょっとヘコみつつも、
焼くと美味しすぎて食べ過ぎちゃうもーん。
フレンチトーストのためにわざわざ焼けないもーん。
反省する口の下から、言い訳がぼろぼろと。。。(゚゜)\バキ☆
13日。 早朝、尾道市まで行く下の少年を高校まで送り、
少しゆっくりと、ブランチをいただくことにする^^*☆
BGMは、モーツアルト『 オーボエ協奏曲 』(笑)。
飲み物はあっさりとセイロンティーに、先輩んちの無農薬檸檬を浮かべて。
久々のフレンチトーストはとっても美味しかった☆
甘さ控えめで、シナモンた~~~っぷり

\(^o^)/☆
んでも小瓶のシナモンの香りがちょっと薄れてたため、
これもまた久々に、缶を出してきて、ちょっと笑ってしまった。
胡桃パンや、
オートミールケーキ を頻繁に焼いていた、とはいえ、
この缶は。。。。。さすがにデカ過ぎだと我ながら思う(爆)。
いい加減に、
● お道具からまず揃える癖。
● どうせたくさん遣うし、量の多い方が割安だから、と
「 小より大 」 を 必ず選ぶ癖。
● いざ、というときに切れてて、慌てて求めに走るのが嫌いだから、
多めにストックしておく癖。
これらから卒業しなくちゃ、
また、お片付け+お掃除、整理整頓で、半狂乱になりますぜ>ぢぶん
- 関連記事
-
スポンサーサイト
りうりうさんは何でも出来るスーパースターですねd(⌒ー⌒) グッ!!
シナモンは私も大好きです。。。が自分で作って食べないのでもっぱらお店でしか食べる手段がありません(恥)
それも、ここん所ご無沙汰です|д・) ソォーッ…