≪ 弱り目に祟り目。 | HOME | 終わった! と思ったら。 ≫
≪ 弱り目に祟り目。 | HOME | 終わった! と思ったら。 ≫
Author:りうりう*
イラストは ぴぐさん
『 …みん… 』
京都の神社仏閣にて、震災復興や被災された方々のご健康を願う数々の絵馬や蝋燭に 熱い想いで手を合わせました。
◆◆◆◆◆
…とりあえず深呼吸しようね。
ゆっくりゆったり。
前向いて頑張ろうね。> ぢぶん
課題は 見極め と
斬り捨ての美学。
( …何10年も 進歩なし!
(悲) )
でも、数年前、母が私の物を自己判断の元捨てて下さりました。。。。
小学生の頃、両親に買ってもらってずっと使い続けていた「パディントンの鉛筆立て」(新卒就職の職場でも、それ以降の職場でも私と共に戦ってくれていたのに・・・丁度その頃転職活動中で一時実家に避難させていた段ボール箱の中で次の出番を待っていた)が一番ショックで・・・
母に「私が買ってあげたんだから・・・貴方が買ったものじゃないしそんなに嘆かなくとも・・・新しいの買えばいいじゃない!!」と言いはなたたれ・・・
自分で買ったものじゃないから悲しいのよ・・・ずっと共に過ごそうと思っていたのに・・・と・・・。
他にも色々と手紙やら何やら思い出の品も捨てられましたが(捨てる書類と必要書類の入ったダンボールを間違えた模様)、掃除を頼んだ訳でもなく・・・自分(母)の物を捨てる際についでに私の物も引き取ってもらったらしい・・・
悪気は無いにしても・・・ショックでした・・・が、火災・震災にあったと思ってあきらめました^^;
まぁ、鉛筆立てはじめ使える物もありましたが、ほとんどは年に1度も使わないかも・・・というものだったので母にはある意味感謝しなくては・・・と思う事にしています><
未だに親に買ってもらったものは捨てられません・・・りうりうさんがお子様の物を大切に仕舞い込んでらっしゃるのとは少し違うと思いますが・・・。
と・・・私の愚痴を長々と失礼いたしました^^;