
わ~~んヽ(`Д´)ノ
やっと 絞りに絞って、
欲しいのを揃えたっ!、、、と思ってたのに、
もっと凄く欲しい感じの 新しいのが出てるし(滝汗)。
昨年、ちょっとイイ感じの懐紙をネットであれこれ探してて、
そこで見つけた、『 紋切り型 』 という遊び。
以前より、「 紋 」には興味を持っており、
線対称、点対称を主軸とした、高い和のデザイン性に敬服してたし、
そんな理屈抜きで、面白そうで、楽しめそうで、ぐっと惹かれたものの、
んでも この凝り性な私がゲットしてしまったら、
紋の拡大縮小、色合わせ。
勝手に変形、覗き窓の形替え。。。とめどなく遊んぢゃいそうで、
そんな時間は全くないでしょ>ぢぶん と 悶々とし。

そだそだ、まずは極悪友だちの、某Sぃちゃん と 某Aみさんに、
プレゼントしちゃって、巻き込んぢゃったらどうだろう~!
皆でハマれば怖くないっ!! (゚゜)\バキ☆
密かに、こういう悪巧みをしていたところ、
先に、某Sぃちゃんのブログで「 ハマってるー 」みたいな記事が上がり、
そこに 某Aみさんも、「 私も実は~ 」なんて書き込みがあり、愕然とする。
。。。。さすが 私の極悪道の師とも言える方々で、
既に、一歩も二歩も先んじていらっしゃる (o_ _)oポテッ。
しかし、私は 懐紙を探していて、たまたま見つけたのだったが、
この方々はいったい、どんな嗅覚を持って、どゆ発見をされてるんだらふ。
、、、と不思議に思っていたところ、
『 ほぼ日手帳 』 のサイトで紹介されているのに、気がつき、
あぁ、なるほど、これはメジャーだったんだ、と合点が。
* ほぼ日手帳には、毎年毎年惹かれるんだけど、
ほんとに 散々迷って 買い物かごにまで入れちゃうんだけど、
これにしちゃうと、すっごく手帳を充実させようとする私が出て、
全~部手帳に記して満足してしまい、
もう、ブログはヤめちゃう可能性が大で、かごを空にする^o^;。
で、今年も、私は、来年の手帳を 『 ほぼ日 』にするかどうか散々迷い、
結局は やっぱりいつもの高橋のリシェルに決めたのだったが、
そこで見つけてしまった 『 【 新版 】 文様切り型 』。
はぅぅ。
極悪プレゼント用
( 現在 被害者2名(笑) )も含め
こんだけある(滝汗)ので、 →
『 【 新版 】 文様切り型 』の
ゲットを我慢して3ヶ月経過したけど、
そろそろ限界かも(゚゜)\バキ☆

こゆ、『 源氏香図 』、『 紋かるた 』 もツボなんだよね(T^T)。

- 関連記事
-
スポンサーサイト
買っては使わないでニヤニヤしてます(笑)
色々と使う予定はあって買ってるんですけどね~
ダンボールでペン立てとか小物入れを作って、それに貼って、
縁は製本テープで仕上げて出来上がりってやつ。
未だに1個しか 出来てません。
はぅ~~~~~~~~~~~~~~(o_ _)oポテッ