珍しく少年たちから ほぼ同時にメール。
上の少年からは、
「 ノートPCの温度が下がらず、すぐ電源が落ちる。
修理の見積りは3万強。
5年目だから、そろそろ寿命?
買った方が良い? それとも直す? 」


そ、そうか~~。 もう5年目なのだわ。。。(o_ _)oポテッ
しかーし、今、新しくするのは、かなりイタいし、
どうせ買うなら、もうちょっと騙し騙し使って貰って、
散々だと思ふVISTAをパスして、Windows7になってから、
の方がいいんぢゃないかなぁ。。。。
それに、君のマシン、結構ハイスペックだったしさ、惜しいよぉ。
で、できれば、
君が社会人になって、君のお給料で買ってくれたら嬉しひ。。。^o^;
、、、という内心の声を押し隠し、
ただ 「 ふぁいとだ~~~!

> たっくんんんん! 」 と送る。
彼にしてみれば、よく判らんウザぃ励ましだったと思うが、
それなりに察したやうで、
「 へぃへぃ。 んぢゃ、修理に出すね

」
伝わったのね。 ありがとぉ
上の少年のメールとほぼ同時に着信した下の少年のメール。
「 あんねー
車ねー
初めてちょっとマズってねー。。。 」
「 あんねー 」とメールなのに、言い難そうな書きっぷり。
その後の「 車ねー 」で、ぎくっとする。
「 マズってねー 」 に至って、心臓が跳ね上がる。
落ち着け、落ち着けっ

>ぢぶん。
電話ぢゃなく、こうしてメールが来るってことは、
どうってことないってことなんだから。
結局、敷石?に自分が乗り上げて パンクしてしまって大変だったらしい。
人身事故では勿論なかったし、車に傷が入った訳でもなく、
ひとり相撲とも呼べない程度で、誰にも迷惑は掛けてないと判り、
神仏に感謝し、胸を撫で下ろす。
本人は 結構ヘコんでおり、
「 お金が~ お金が~(T^T) 」と まだメールは続いていたけれど。
「 ヽ( ´ー`)ノ ふぁぃとぉ

> 仁くん 」
君の両親は、まんまるだけれど、
脛だけは 骨々なのだよ^o^;

2人の 「 おかあさ~ん(;;) 」 な Helpメールが、
他人さま絡みのややこしいことでなく、
単に 物やら金銭のことやらであることに、
安堵と感謝もしつつ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
まだまだ可愛いね(笑)