夫が急遽帰宅する、というので、
たまたま買ってた 豚こま を使って何をつくろう、とググってみる。
2~3種類レシピを観て、あるものでちゃっちゃとできそうな、
COOKPAD に 投稿されていた御方のレシピ を拝借。
少し濃ゆいお味のやうだけど、たまには、いいかな。
この通りにつくってみやう。

あらかじめ、豚こま(4人分300g)に、
醤油 大1、お酒 大1、片栗粉 小1強を混ぜ込んでおくのがミソ。

じゃがいもの皮を剥いて半月切り。固めに茹でる。
( 私はレンジで固めにチン )

玉葱、ピーマンを適当に切る。

ソースとなる調味料を混ぜておく。
◆ オイスターソース 大1
◆ 醤油 大2
◆ 砂糖 大2
んがが。 砂糖大2?? 新玉葱で甘いし、大1にしやっと。

フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒めて取り出す。

玉葱、ピーマンを炒め、じゃがいもを加え、ソースで味付け。
豚肉を戻して炒め合わせて出来上がり。
お酢なしの、酢豚っぽぃお味。
手間が掛ってないのに、とてもこっくりしたお味に仕上がり、夫は大絶賛。
確かに 手軽にできて、お安い豚こまとは思えぬ美味しさ。
だけど、私には ちょっと甘いかなぁ。。。
次回は、砂糖をなしにして、人参とかも入れて作ってみやぅ^^*☆
豚の「 肉じゃが 」 から目先が変わって楽しいかも。
最初の豚こまに ちょっと生姜を使うと もっとイイかな?

- 関連記事
-
スポンサーサイト
マジ旨そう♪ 今日の一品にいっただきぃ(*^ー゚)v ブイ♪
オレンジの食材が見えるから人参かと思ったら。。。
入れてないのよね? パプリカ?
冷蔵庫探してもない(買った記憶もない! 、、(゚゜)\バキ☆)ので人参で作ってみまぁす((^┰^))ゞ