ごりえさんちから、バトンをいただいて来ました。
これだけの量にぱっぱと答えていくと、凄い自己紹介ができるんぢゃないか。
普段の偽装?も何も剥がれ落ちるんぢゃないか、と、
自分に当てはめて、面白く読ませていただいたので。
長~~ぃので、皆さまは、適当に読み飛ばして下さいませm(__)m。
【 ルール 】 経験(experience)したことがあるものには○、ないものには×を付ける。
そして1個だけ質問を増やして5人にバトンをまわす。
●入院
○ 結婚2年目に会社で倒れ、過労と思われたものの、3日後に結局虫垂炎で手術。
術中に、事件勃発。 またいつか書きたい。
○ 上の少年、妊娠中に重度の妊娠中毒症で。
○ 下の少年、出産時。
○ 右膝前十字靭帯断裂再建手術のため 1ヶ月半 → 抜釘手術…未
○ 右膝半月板除去手術のため
…そして、この度、、、??
●骨折
○ 肺炎を起こし、酷い咳で肋骨2本骨折(爆)
○ バレーの試合前、アップ中にメンバーの打球が当たり右手薬指 粉砕骨折。
●献血
○ 学生時代に隣家への輸血協力のため。 自分の血液型をはじめて識り、ヘコむ。
●失神
× 一度、劇的に?崩れ落ちてみたい(゚゜)\バキ☆
●風俗orホストクラブ
× 全く興味なし。
●補導
× 大学まで品行方正な優等生でしたん。(ホント、ホント)
●女を殴る
× 平手打ちをかましたい奴は、かつて、いた。
●男を殴る
× んと、小学校のときに、男子を蹴って泣かした覚えはあります(爆)。
●就職
○ 現在、3社目。
●アルバイト
○
・ 中学生の家庭教師。
・ 留守家庭(いわゆる『学童』)の先生として。
・ NTTのとある部署のアルバイト社員として。
・ NHK視聴率調査用紙回収係。(尾道市の家々を地図を頼りに一軒一軒)
・ マツダの社内売店の売り子さん。
・ 外車の新モデル発表イベントのお世話係。
・ 友人のピンチヒッターで出かけた、
地元老舗デパートのテナント店の売り子さんからの出世物語。
『 りうりう、デパートガール出世物語 』をいつか必ず(笑)。
●海外旅行
○ 17歳の誕生日に、家族のもとへ出発した合衆国。
●ピアノ
△ 今はまともに指が動かない。
●テレビ出演
○ 小学生のとき合唱団で。
○ 大学生のとき、広島のFFで。
○ 大学生のとき、地元の青年団活動で。
○ 会社が取り上げられて。(会社関係は数え切れない)
○ NHK広島が企画した、この地のアピールで。
○ バレーの大会中継で。
○ NHK広島が企画したもので、バレーの県大会決勝で敗れたチームから、コールを受けて。
●合コン
× 興味なし。
●北海道
× これまで何度計画がポシャったことか。 死ぬまでに絶対絶対行きた~い!!!
●沖縄
○ 3回。 これから増えそう。
●エスカレータを逆走
○ わはは。
●電車とホームの隙間に落下
× 同僚がバッグを落として、散々でした。
●金髪
× ありえない。 でも白髪になったら、紫にしてみたいかも(笑)。
●ピアス
× 抵抗感強し。 自分を飾るために、、と思うと嫌悪感もある。
●ラブレターをもらう
○ なかでも強烈だったのは、中2のときに【葉書】が2通。
母が複雑な顔で渡してくれた。 匿名だったが、あれは、嫌がらせだったんだろうか?
●幽体離脱
×
●先生に殴られる
○ 小学校時代、みんなが大好きな熱血先生に。
廊下を走ったら、みんな並んで、箒の竹で脹脛を叩かれてました。
わざと走る奴もおった(笑)。
●コスプレ
× 興味なし。 あ、でも客室乗務員の制服は着てみたいかも。
●同棲
× ちょっとでも「同棲」の形になるのは嫌だから、挙式前に入籍した私。
一体何に、こだわってたのか>ぢぶん
●ナンパ
○
●逆ナンパ
× ありえない。
●交通事故
○ バック中、ぬかるみでタイヤが空回りした後、自宅壁に激突。
○ ネットのお友だちを乗せて駅までお送りしたとき、
バックし過ぎて、停まってた他の車に接触(T_T)。
○ 赤信号で停まったら、後続車が停まらず追突されて廃車。 むち打ち症で苦しむ。
○ メガネの端でバック確認して急いだら、花壇のブロックに接触。
●パーマ
△ 既に3年美容院に行ってないので、すっかりとれてます。
●飲んで記憶喪失
× なってみたい。 飲んで乱れたもん勝ちだよなぁ、といつも思う。
●警察にお世話
○ 遺失物届け。2回
○ バレー部のメンバーが脅迫される事件で、主将だった私も身辺警護される事態に。
●芸能人を見た
○ 渡米時に空港の東銀、松坂慶子に。
並んでた私の前に、マネージャ?に誘導されて割り込み。
そのときの優雅な微笑み、周りの特別扱い、許せません。(←ちっちゃ)
○ スポーツ選手は多数。
●愛されるより愛したい派
△ 相手で違う。でも若い時分は、常に自分「が」愛してました。
●ぬるい牛乳飲める
× 絶対ダメ。 どうしてもなら、冷え切ってから飲みます。
●告白
○ 大学時代、青年団で恋模様が入り乱れ、ぐしゃぐしゃになりそうだったため、
自分自身にも整理をつける意味で。
●運命の再会
○ でもそれは、今となっては、自分の勝手な思い込みだと思う。
最近、先方からそう言われることが多いとつくづくそう感じる。 面倒。
●スカウト
○ 現在はさすがに飲み屋さん関係ばかり(爆)。
●抜歯
○ 親不知。。。後、1本残ってる(T_T)。
●宝くじ高額当選
× 当たりたい! でも、買わなきゃ当たらないぃぃ。
●ペット
× 実家では飼ってて、そのとき味わった失うときの痛みに耐えられないから。
実際、飼って育てる余裕が、とてもなかったのも事実。
広島時代、金魚は飼ってましたが。
大きな水槽だったので、水替え、水槽掃除、それだけで大変でした。
●絶叫マシン
○ 遊園地に行ったこと自体が少ないので、乗った回数が少なすぎ。
●鼻から飲食物がでたことがある
○ ないと思いたいけど、咳き込んだりしたら、あるよねーーー。
●食べ物にあたったコトがある
○ 牡蠣。 名産なのに。 今は、佃煮でもダメ。 必ずあたる。
●ミクシィでお友達になって、会って遊んだことがある
× mixiには不参加。
でもnifty時代は、濃ゆい関係がたくさんできました☆ 今でも私の宝物です。
●いい年なのにお年玉をもらってる
△ お年玉って言えるなら^^*☆
●スキー&スノボ
× 凝り性の自分は、若い頃に免許を持っていなくて正解だと思っています。
●天然
× 可愛い天然でありたかったなぁ。。。
●車を運転してて人身事故
○ 先の追突された事件は、これではないかなぁ。
●めがねを愛している
○ 自分の属する業界が業界ですので。
でも、勝負時には(何の?)、絶対コンタクト。
私には、コンタクトを入れることが戦闘服。
●中国人の日本語の語尾には「アル」を付けて欲しい
× 意味不明。 おふざけなら、無礼千万、大却下。
●今好きな人はいますか?または恋してますか? もしくは今恋したいですか?
× また、こころ動く日が来てくれるのかな?
●今までで一番、気持ちがスッとするような買い物をした
× 豪華一点主義の私には、自分が満足できるようなものにはとても手が出ず。
100均などで、お茶を濁して、結局ダメダメよね。。。
●目玉焼きには醤油を掛ける
○ もちろん私の魔法の醤油で。 胡椒やガーリックも必要です。
●マック(マクド)を夕飯に食べる
× ありえないぃぃ。 第一、マックがありませんが(怒)。
●こう見えて実は怖がりなんです
○ どんなに雰囲気を壊そうが、肝試しの類は絶対に不参加です。ごめんなさい。
●日記を毎日つけている
×
●携帯がなくても生活できる
○ PTAを引退してからは、とみに。
●友達と同居生活
× 憧れちゃう。
●人前で何でもできる
△ 何でもって?? 任務なら、何でもします。
●3度の飯よりお菓子が好きだ
△ 同居中は、そんな気分になったことがありますですね。
●バンド経験あり?
○ 2つめの会社で。 衣装もつくって。 ハジけましたよ~~。
●自分の性格は犬派?
× 犬が好きだけど、自分の性格は、どう考えても犬ぢゃないでしょう。
ハムスターだったら楽かも(笑)。
●実は死兆星をすでに見ている
× 識らなかったのでググりました。
『北斗の拳』で、この星が見えたら死期が近いという、
北斗七星の傍らに輝く蒼い星のことなんですね。
実際に、北斗七星のひしゃくの柄の部分から2番目の星、『Mizar』は、
肉眼で確認できる二重星で、隣に『Alcor』と呼ばれる星を従えているため
目の良い人ならば誰にでも見えるんですって。
※ 古代アラビアでは、兵士の視力検査に『Alcor』が用いられていた由。
私は、そんなの識らなかったし、そこまで北斗七星を意識してなかったので、見てません。
この地では天気の良い日は満天の星なので、きっと誰もに見えると思いますですぅ。
●思い出の香りがある
○ 内緒☆
●二股したことがある
○ すみません。。。。若気の至りです、ていうか、
二股を楽しんでる訳では決してなくて、、、、
その、最後はどうしても重なるぢゃないですか(゚゜)\バキ☆。
●告られたことがある
○ なかでも3年前の入院中、同じ手術で同じリハビリに一緒に励む少年が、
上の少年と1歳違いだったので、とても可愛くて、日々楽しく頑張ってたのに、
退院を間近に控えたその少年に泣いて告られたときには、
私が悪かったのか、思わせぶりだったのか、と泣きました。
●夜の校舎、窓ガラス壊して回った事がある
× ありえないぃぃ。 見回りする側でした(生徒会)。
●大きい方をするときは服を脱ぐ
× 何故に??
●男(女)は、黙ってセブンスター
× 「セブンスターって紙臭いだけ」って誰かが言ってました。
●納豆にタマゴを入れる
○ 入れたり入れなかったり。
●成長期
× 体重はね、いつもだけど(゚゜)\バキ☆ 身長は縮む一方(T_T)。
●喧嘩したら、どちらかというと謝るほう?
× 意地っ張りなので、喧嘩しつつも誰か止めて~~って思ってる。
自分が悪いのが判ってても、なかなか謝れない。
それが最近は、随分謝れるようになってきたかな、と。
んでもやっぱり、先に相手方から謝られて、
「ぃへぃへ、私の方こそ」っ懸命に謝ってるパターンが多い(汗)。
はふはふ。 終わった~~~~!!! 長かった~~~。
このルールは、
1個だけ質問を増やして5人にバトンをまわす というものだけど、
5人にバトンをまわさないので、質問もここで終わり。
新たにブログのネタがいっぱい見つかったかも(笑)。
面白そうと思われた御方は、拾ってって下さいね☆