京都駅を後にし、帰りの新幹線のなかです。 うまく更新できてるといいな!
とりあえず、あれこれ生活必需品は揃いました。
後片付けもゴミの日に出せるようにして、帰広することに。
意外に手間取ったのが、入学式用のソフトスーツ。
スーツよりブレザー+スラックスにしたかったけれど、
試着して組み合わせの検討に挑む気力が湧かず。
でもスーツだと、彼のY8サイズは4種類しかなくて。
ない、となると、今度は淋しい(笑)。
仕方ないのでシャツとネクタイで遊んでみました(笑)。
で、なんとか決まったと思ったら、今度は靴がないことに気付きました。
高校は スニーカーだったもんなぁ…。
上の少年、28.5cm……(がっくり)。
もう自分であちこち当たって入学式までに決めてもらうにしました。
でも「別にいいしぃ」とか言って、スーツにスニーカーで式に行きそう…。あ~ぁ。
色々と手伝ってくれて嬉しかった下の少年の話はまた。
>
スポンサーサイト
ジャンル : 学校・教育
テーマ : ★大学生活★
タグ : 独り立ち 大学生活 引っ越し手伝い 入学式 入学式準備 大学生の春